今日はちょっとお知らせです。
HPの方にも載せてあるのですが、
ドメインの変更により、これまでのメールアドレスが4月より使えなくなります。
これまでのメールアドレスから
@より後ろの「ドメイン」が変更になります。
前々から社員にはなるべく新しいドメインを使うように指示しておりますが、
念のため告知させていただきます。
前の記事 【綾ちゃんの誕生日】 →
次の記事 【名護食堂 ~6杯目~】 →
海洋土木のエキスパート「沖海工」
の、事務員が日々をそっと綴ります
18
3月
今日はちょっとお知らせです。
HPの方にも載せてあるのですが、
ドメインの変更により、これまでのメールアドレスが4月より使えなくなります。
これまでのメールアドレスから
@より後ろの「ドメイン」が変更になります。
前々から社員にはなるべく新しいドメインを使うように指示しておりますが、
念のため告知させていただきます。
前の記事 【綾ちゃんの誕生日】 →
次の記事 【名護食堂 ~6杯目~】 →
3月15日は社長の誕生日ですので、日頃の感謝の気持ちをこめて
ハーバービューホテルのガーデンレストランPRINTEMPS(プランタン)にて社長のお誕生会をしました。
このあとすぐ、「鳴り物はやめてください」と注意されました。
ハーバービューでおなかいっぱい食べたあと
2次会は那覇市松山にあるKENTO’S(ケントス)に行きました。
ロッケンロール!!社長も踊りまくってました。
誕生日ということで、生演奏でHappy Birthdayを歌ってくれました。
そして最後にLucky Lipsのみなさんと記念撮影、色紙にサインをしてもらいました。
社長、お誕生日おめでとうございます。
~ 追記 2009.03.17 ~
会社の方にもたくさんお花が届きました。本当にありがとうございます。
前の記事 【改装中】 →
次の記事 【メールアドレス変更のお知らせ】 →
資機材などいろいろ増えて、狭くなってきたのでショップの改装をしています。
なにやら切っていました。
こっちでも何かを切っています。
その隣では、何かを溶接しておりました。
中はプロの方に立派な棚をつくってもらいました。
駐車場の方にも何かいろいろ作っていました。
完成するのが楽しみです。
前の記事 【つつじの花と緑のトンネル】 →
次の記事 【綾ちゃんの誕生日】 →
10
3月
最近は外回りが多いうえ、雨が続いていたのでブルーだったのですが
今日はとても天気が良く気持ちよかったです。
とあるスーパーの花壇にはつつじも気持ちよさそうに咲いていました。
あまりにもきれいだったので、バイクを止めて写真撮影をしました。
と、その向かいの公園では芝生が青々と光っておりました。ついでなので渡って撮影!
携帯のカメラなので、ちょっと映りが悪いのですが、ホントに緑がとても生き生きしていました。
そして法務局前を通りかかると、緑のトンネルでした。
交番前でちょっとドキドキしながら撮影していたのですが、
オドオドした感じがよけいに挙動不審だったと思います。職質はされませんでしたが。
「蝶来るとき花開き 花開くとき蝶来たる」って言葉があります。
花無心招蝶ってやつですね。良寛の詩の一節だったと思います。
これは別に「タマゴが先かニワトリが先か」って事ではなくて、
花は無心で蝶を招き、蝶もまた無心で花をたずねるって意味です。
だから何なのさ!と思いつつも道端に咲いている花を見るといつも思い出す言葉です。
つまり何が言いたいかって、記事をUPしたから公園でサボってた事にはならないって事です。
そんな邪心まみれの私の心は無心とは程遠く、だからこそ道端の花に心を奪われるのだろうと思いました。
先週の金曜日、社長と一緒に弊社のCM曲を弾いてくれている
「ぺーちん」さんのお店、ペーチン・ハウスに行ってきました。
パラダイス通りにあるこのお店、先週末は団体(?)さんでいっぱいでした。
すごい賑やかな中でぺーちんさんに「海に行ってネ」を歌っていただきました。
私は、こうゆう目の前で歌っているのを聞いたことがなかったので、どきどき。
声がとてもきれいで、気がつけば目を閉じて聞いていました。
1曲終わったところで、ぺーちんさんと記念撮影
また今度プライベートでも行きたいな~と思ってます。
前の記事 【緋寒桜】 →
次の記事 【つつじの花と緑のトンネル】 →