夕方、那覇港からの作業を終えたメンバーが帰ってきました。
船外機のエンジンを降ろしているところ。
これが船外機のエンジン
続きを読む...(画像も表示されます)海洋土木のエキスパート「沖海工」
の、事務員が日々をそっと綴ります
10
7月
沖縄間第3ルート設備構築ということで、海底にケーブルを通す工事です。
(正確にはその工事の前の準備工事の段階です。)
ところが、海底にあるこの管のフタを開けると、中に砂がびっしり詰まってしまっていました。
続きを読む...(画像も表示されます)7
7月
先月、N・T・Tインフラネット株式会社さんより感謝状をいただきました。
今村淳一九州支店長、黒岩敏信沖縄支店長、赤嶺正幸沖縄支店長代理が来社し、
感謝状が手渡されました。
続きを読む...(画像も表示されます)今日は、那覇市旭橋にある県税事務所に行ってきました。
すると、いつの間にか県税事務所は新しい庁舎に移っていました・・・。
その上、本日6/23は「慰霊の日」ということで、庁舎はしまっておりました。(泣
続きを読む...(画像も表示されます)22
6月
先週までもの凄い勢いで雨が降っていましたね。
おかげでダムの貯水率もだいぶ回復したみたいで一安心です。
セミもそろそろ鳴き出してきて、また暑い夏が来るんだなと、ひしひし思います。
続きを読む...(画像も表示されます)